fc2ブログ

ネットでエアコンだけ買い、取り付けだけ依頼すれば安あがりです!?

  • 2023/06/16(金) 16:56:03

ネットで最新のエアコンを落札し、工賃を支払って取り付けだけお願いすれば安くあがる!
と思い電話される方が後を立ちません。

『もしもし、ネット通販で落札したエアコンを取り付けてください、いくらですか。だいたいでいいです。ざっくり本当にざっくりでいいです』というお問い合わせが増えてまいりました。

ネット通販で格安で買ったエアコンを電気屋に工事費だけ払ったほうが安くあがる、というのはちょっと疑問がありますが、自然に考えるとなんとなくそういう発想になるのでしょう。

申し訳ございません、当店ではやっておりません。


ネット通販はさておき(通販と電気屋とははまったく別の商売です、)
私たちはエアコンを取り付けるときは、現場にいっていきなりデキナイ!ということを避けるため、とりあえず現場を見せていただき、見積りさせていただいています。お客様が『簡単な普通の標準のエアコン工事です』とおっしゃっても我々にとって、これはまったく標準工事ではありません!ということが当日おこらないためでございます。知らないお客様に罪はありません。見積りにいくのが定石です。

あとで請求が多くなったりしないように。お客様にやっぱりあと××万円追加お願いします、とならないためでもあります。

近い親類が、学生一人暮らしのとき、暑い真夏に足元をみられて追加料金がやっぱりかかるけど、と言われ、寝られないしんじゃうからいくらでもいいからとにかくやってください、と折れたことがあります。あわてて郵便局にいっておろして払ったそうです。

ネット通販で買ったお客様宅で現場を一度見せていただいたこともありました。
あるときですが、そのお客様宅では取り付けできないエアコンをネット通販でチョイスしてしまったケースがありました。
(そんなわけないだろう!ι(`ロ´)ノ エアコンはエアコンだろう!ヽ(`Д´)ノ取り外してあとに付ければいいだけじゃないのか
といわれましたがごめんなさい。

大工を呼んで家と改装しないと無理、または全くそのエアコンは別物です、という場合がありました。詳しくはいろいろあります、原因は、ベランダ、天井、高層、動力、200V、排水場所、配管・・・・

ネット通販でやらかしてしまったケース。

エアコン、シャンデリア、IHコンロ等、外国製大型洗濯機、大型冷蔵庫、食洗機、海外製品、そのお部屋には事情があってつけられない、もしくはつけるとものすごい部屋改造が必要な製品購入というミスチョイスも度々見てまいりました。
ネット通販で家電製品をお買い求めになるときは、ご自分の家のスペックを知った上でかなり詳しい(電器屋に努めているくらいの方)にネット画面の済から済まで見てもらってからお買い求めになったほうが良いと思われます。何卒、お気をつけください。本当に電気販売、工事関係者にネットを見てもらってクリックしたほうが無難です。

よそで買ったものを差別する・・・・というわけではありません。ただ、当店購入の場合とネットや量販店購入のものとでは、まるで違う扱いになるのです。
メーカーさんとデンキヤの密な繋がりによる連携は街の電気屋ならではのものだと思います。テレビが突然…とか冷蔵庫が突然…とかがあってもメーカーさんは電気屋経由であれば言葉では言えないくらいの対尾をしてくれること間違いなしです。これはネット通販では真似できないことではないでしょうか。ネットで買ったテレビを当店が設置した、当店で購入したテレビを当店が設置した、後者のほうはあとあとまでメーカーさんの連携がものを言います。

そんな差別がおこらないように、エアコンのような工事が必要な製品は、お客様ご用意のものは引きうけないことにしております。

とあるメーカーの営業さんも言ってました。『うちの商品がネットで安売り合戦してますけど、そんなこと我々メーカーはをんなこと全く望んでないんですよね、電器屋さんに卸している製品とネットとじゃ…私たちも…』

やはりメーカーから見てもアフターケアの温度差があるようです。
ネット通販がなければこの世は機能しませんが、壊れてもはずれを引いても自己責任で最後まで面倒をみる必要があることは仕方ありません。(今まで、いいと思ったのにへんなものをつかまされた!と後悔して販売先に連絡しても、返品してもらった方を見たことがありません。よくネット通販画面を読まないほうが悪い、ということになってしまうのですね)

スポンサーサイト



 
 

ネット通販?大型量販店?“地域電気店”どっちが?

  • 2023/05/10(水) 11:45:23

ネット通販?大型量販店?“地域電気店”どっちが?

確かにネット通販は街の電気屋より(値段だけで言えば)安いです!ここだけの話、品物によってはうちが電気関係のメーカーや問屋さんから買っている仕入れ値、卸値の金額より安いという珍事のしばしばです。。
(それでも街の電気屋はネット通販から仕入れることはありません。すべてメーカーや問屋から仕入れています。その理由は後ほど。)
ネット通販はスマホで簡単に買えます。有名な電気街等は安~く日本の多彩なメーカー・海外製品問わず売ってます。

地域電気店はお客様宅に伺い、販売・設置、修理、操作説明、スイッチ等工事をしたり、お家に合った製品の提案をします。

だから量販店・通販が地域電気店の真似はできません。(私たちもスマホ通販・量販の真似はできません) 

お互い長所短所があり真似できない。

極端に言えば違う商売なんです。

 たとえば…自炊とレストランの違い。
美味しいスキヤキを食べる場合、肉や野菜を自分で高級スーパーから買ってきて作れば安価です。逆にスキヤキ専門店で店員がお客様のお好みにあわせた種類の肉・季節野菜を選び、プロの方が割下で作ってくれた場合は高くつきます。
 同様にブルーレイ・テレビ等を買う場合、量販店のセールに電車で買い付けたり、ネット通販やオークションで買って自分で設置すれば安価です。
(注)配達・設置・処分は別料金の場合がほとんど。使い方説明・故障の場合、メーカーを自分で調べて自分で電話するしかありません…。ノークレームノーリターンは多くみます。

地域電気店では、売る前に必要ならお客様宅に訪問し見積もり、お好みの提案、配達・設置無料、何年たっても相談・アフターケアを欠かしません。
だから値段の違いがでるのです。

無用な買い替えやボッタクリ請求したらその街で商売できないのがデンキヤです。
適正料金でやります。
(でも、相場を知らない方もいますが、仕方ありませんね。スイッチ交換で\5000位ですが高いか普通かはお客様の判断です。最近、ネット動画では情報過多で、スイッチ、コンセントの修理方法その他エアコン工事までアップされていて、不慣れな方が大失敗した気の毒なケースがあります。お気をつけください。)
しつこいですがお客様にベストと思える商品をチョイスするお手伝いします。それぞれの製品の長所、短所がありますし、お客様にとっていらない機能の製品はお勧めしません。

地元、港区近隣だからこそ、徒歩や車で来られるので密にできるのです!(値段も頑張ります!)

売る前より売った後から勝負が始まる!

売ったら売りっぱなし…なんてことはしません!

保証期間の切れた時…まずはご相談ください。『長期保証に入っていない?一年の保証が切れてたらメーカーに自分で電話して聞いてください…』というのは地域電気店のセリフではありません。

あらゆる提案をしますし、修理が良いか、買い換えが良いか、現状維持が良いか、はたまた当店で買わないほうがいいか、等、『私が老親とかに相談されたらこう言う』ということを言わせていただきます。
私たちがネット通販から仕入れることなく、メーカーや問屋さんから仕入れる理由は、後日その製品に何かあったときに誰がその責任を負うかです。ノークレームノーリターンのネット通販ではお客様に対して責任をとるどころではなくなります。

営業さん、問屋さんとの繫がりでお値打ちアウトレット品も探せます!(電気製品は機能が変わらなくても新型が出ればアウトレットになってしまいますが狙い目でもあります。)
それから、先程申し上げましたが、どんなに仕入れ値より安くても、街の電気屋は通販サイトから仕入れて販売することはまずありません。だって、ネットはメーカー営業さんや問屋さんと違って、当店のクレームはまず聞いてくれません。

私たちの長所はノークレームノーリターンの真逆をいくことです。

繰り返しますが、メーカー営業さん、問屋さんから仕入れて販売するから、後々まで責任の所在がはっきりしているのです。
(当店がネットで仕入れた、となるとそこで当店の自己責任になります。😢)

各社の 新製品もだいたい1日、もしくは2日で納品が可能です!パーツだけならお電話ででも承ります。

 
 

キャンセルは消費者の当然の権利です!

  • 2023/04/14(金) 14:58:21

珍しい特注商品を注文されるお客様がいらっしゃいました。家の周りに高価な監視カメラを数台設置、監視しすべてを録画し、各部屋で確認できるシステムです。聡明ではありますが高齢の方ですから家のまわりの怪しい人が侵入しないか心配、しかし保安会社に委託するほどではないので、カメラを家の庭に設置し録画や監視ができるようにしたいということでした。なかな高価な作業になることをお伝えしたら、近隣にこのことを相談する身内の方もいらっしゃらないず没交渉に近いし、自分がお金を出すんだから大丈夫、とおっしゃるので、なるべくお客様ご利用の福祉関係の方がいる日に見積り承諾、施工することとなりました。

ご注文があり、問屋さんに発注し、さて本日工事という段階になってその日の朝に電話があり工事ストップがかかりました。遠方に住んでらっしゃるご子息さまがたまたま来て見積り額を見て、直前で施工をお断りしてきました。

売買契約書を結んでいるわけでもないし、内金を払っているわけでもないので、キャンセルは当然の権利でしょう、あなたクーリングオフっていう言葉もしっている?消費者をなめんじゃないよ、消費者センターに言うよ、ということでしたので、商品を持ち帰り、工事を行わず帰りました。ご子息さんの後からすまなそうに手を合わせているお客様がいらしたので気に病まないようにお伝えいたしました。もちろん、顔で笑って心で泣いてです。クーリングオフは訪問販売の場合ですけどね…

この監視カメラ、今どうなっているかというと、さすがに問屋さんに返品するわけにもいかず、売るあてがなくなり、私の身内の家に取り付けてあります。監視が必要かどうか微妙な庭ですが、私を助けると思ってつけてくれました。(卸額で)

お客様の言い分。

見積りがどうしてこんなに高いのか、もっともっと安くできるところがネットをみたらいくらでもある、近隣のデンキヤでアフターケアや相談も身近とか能書きをご大層にうたっているが高いものは高い!という言い分、お客様、もっともでございます

その方のおくった URLをみたら本当に東京テレビの仕入れより安く工賃込みでやっているところがネットでたくさんみつかりました。

わたくしとて、田舎の親父にビールをたくさん買って持っていくとき、酒屋さんで買わずにネット通販を利用しているわけで、ネットで購入するのは確かに安くあがります。監視カメラもネット通販のほうが工賃込みで安いところがある、というのは本当のことでございます。

値段オンリーだけで言うと、当店はまったくネットの勝負にはなりませんのでご了承ください。相見積もりをとられる場合は、値段を第一に考えているお客様に最初から相見積もりをしても値段オンリーでは勝負にならない旨を伝えて、そういうことではなく、当店のサービスを好んで利用してくださる方と長いお付き合いができればと思います。

(今まで消費者センターにTELしたお客様は何人かいらっしゃいますが、幸いに、センターの方が仲裁に入ることは今までございません。)

どうか珍しい特注品をご注文のお客様、熟考、長考、親しい身内の方とよく相談された上でネット価格も参考にした上でご注文いただければ幸いです。ヽ( ´_`)丿
売るあてもない商品はまた親類を頼らざるを得なくなります。(せめて大型ドラム式洗濯機や大型冷蔵庫ならお買い上げいただくお客様もいるのですが・・・・)(。>ω<。)ノ

 
 

年末は12月31日まで営業しております。

  • 2022/11/18(金) 15:04:33

2022年は年末の12月31日まで営業しております。
年始は1月6日からの予定です。

 
 

スイッチ・コンセント交換

  • 2019/03/07(木) 15:54:17

エアコン工事、リフォーム等の大きな工事からスイッチ・コンセントの不具合の工事もやっていますので、お電話ください。例えば、スイッチ交換の料金の場合、目安は工賃込みで5000円くらいです。他の工事料金の目安になればと思います。

 
 

リフォーム業者ですが後日振り込み支払いでよろしいでしょうか

  • 2017/12/07(木) 13:20:25

後日支払いでもよろしいでしょうか?
必ず後で振り込みますのでというリフォーム業者さんや不動産屋さんの孫請けの方が多く来られます。

申し訳ございません、施工後、現場にて現金支払いをお願いしております。ご了承ください。

 
 

お電話かけまくり、見積りをとるお客様や業者様

  • 2017/03/20(月) 11:09:16

先日、Am○zonで買ったブルーレイ録画機と4Kの50インチテレビが届いたから設置してほしいがいくらでしょうか?というお電話。

「出張工賃込みで¥8800からです。付属のケーブルが必要になるとプラスのお金がかかるのであるなら出しておいてください」というと

「¥8800から?!じゃあ、すみません。ガッチャン」 

お客様にとっては高額だったようです。申し訳ございません。どうしても必要な金額ですが高い安いは本人の価値観です。
当店購入ならば無料設置(あたりまえですが)です。

お電話での見積り、相見積もりはしょっちゅうですが
スイッチ交換、当店での出張・工賃の値段およそ¥5000です。このあたりを目安にしていただけえればと思います。

しかし現地にいかなければ修理見積りもできない場合がほとんどです。
噂は噂を呼ぶ普通の街に店をかまえています。
ボッタクリはしませんのでご安心ください。
(それでも、ネットで買うより高すぎる、と消費者センターに電話されたことはありますが、幸いにして指導を受けたことはございません。)

 
 

工事不要!すぐ使える蛍光灯型LED!

  • 2017/01/17(火) 17:54:51

会社社長さんからのご依頼です。自社ビルに通販で安く大量購入した40W蛍光灯型LEDが1個2個とだんだん点滅をしだしたいうことです。

工事不要!ということでまとめ買いしたそうですが、なんだかんだあって結局通そのLEDは破棄もしくは社員に無料譲渡。結局はメーカー品の10年設計の新品LED照明器具をお買い上げ頂きました。

社長さんははやくいってよといってましたが箱の注意書きはよく読んでお買い上げいただいたほうがよろしいかと思われました。箱には一切嘘は書いて売っていません。工事不要も別に嘘ではありませんが。
ただし、器具から火が出た!という例が本当に一例だけございました。注意書きはよく読んでください(火は吹きましたがうそは書いて売っていませんでした。)

 
 

第二種電機工事士資格

  • 2016/12/21(水) 13:15:43

口ですっぱく言っても、まだお会いしてないお客様やお若いチャレンジ精神のあふれた若い男女のお客様でコンセントやその他の工事をタブレットのDIYページを見て痛い目にあっている方がいらっしゃいます。
人を止めることはできません。罰則もありません。ひとつしかない命ですからそれが心配です。大失敗したあとの後始末を請け負うのもお客様としては気分の良くないものです。
そこで。男女老若男女問わず取得できる資格、第二種電機工事士をチャレンジしてみてはいかがでしょうか。たったひとつしかない命を守ることができるんです。電気屋のおかみさんは取得いている方も多く、合格率も非常に高いものです。(もっとも、現場で役にたつ部分は多くはなかったのを言っておきますが・・・・)
少なくともコンセント交換くらいなら取得しておけば怖いものなしです。
無責任なDIYホームページ、『電気屋で大金を払わなくてもホームセンターで買ったもので電機工事してみよう!』というもの、これはなんの責任もとってくれません。なくなっても火事になっても責任はとりません。
それに比べれば安いものだと思います。取得しておいて無駄な資格なぞひとつもありません。事故を起こす前に教科書を買いに書店まで。半年も勉強すれば充分合格できます。(親類の電気屋奥さんがそうでした)

 
 

エアコンクリーングでどこを洗浄?

  • 2016/10/12(水) 17:29:07

エアコンクリーニングの安売り合戦を折込チラシで見ますが、要はやるとこやってれば格安でも大丈夫です。
正面のギザギザ(フィン)の掃除だけ目立ちますが、もっと肝心なのは送風している回転ファンです。
皆様からみえない奥の部分です。回転ファンはくるくる回って冷暖房の風を出す所ですが、ここにカビ、ホコリが詰まり、効きが悪く嫌な臭いがしてきます。回転ファンはホームセンターで買ったスプレーではまずできません。せいぜいギザギザのフィンのカビをとり綺麗に見せるだけでしょう。
クリーニングしているかしていないかは回転ファンをきちんと掃除しているか、清掃後に間違いなく冷暖房が作動するか、数日後にエラーをおこして停止することがないか、を判断するとよろしいと思われます。難しいことですが。

 
 

非メーカー品のカラオケセットを買った叔母の末路

  • 2016/09/17(土) 16:05:40

最近、外国人の方、外国へいく日本人の方、海外製品の使用のための変圧器、プラグをお顔お買い求めになるお客様がいらっしゃいます。
電圧を変圧器で変えなければ電気製品が壊れてしまう、プラグだけ変えてもダメだから欲しいとおっしゃいます。
しかしながら、MITSUBISHI、SHARP、 Panasonic、HITACHI、TOSHIBA、他の有名電材メーカーでも変圧器は作ってないので、問屋も『保証できるものはつくってないのでうちでは作っててない、動作保証をしたメーカーもとくにないから故障しても保証はしない』という始末です。
非メーカー品、無印というのは使っていて微妙ですね。といっても無印も名誉のために言うと、ちゃんとチョイスしてつないでいれば故障はしないようです。(かなり詳しい方でないと難しいそうですけど)
参照 http://www.tepco.co.jp/index-j.html
繰り返しますが、東京テレビ㈱では売りませんので

無印の通販で買った製品の故障等ですが、無印の製品の部品は当店では取り寄せることができませんので修理も不可能ですのでご了承ください。
しつこいですが営業さんや問屋さんが用意できないものは売れないのです。(通販で買ったものを電気屋が売るわけにはいきません。)

親類が安~くカラオケセットを買ったのですが、販売元に電話したら無印で製造会社もなくなったということで一年あまりで粗大ゴミとなりました。『親戚なんだし、なんとか直してくれない!?』と言われたので見てはみましたが残念な結果におわりました。『そのくらいできないの!』といわれましたが、逃げるように帰りました。

また、非メーカー付属品を買って電化製品にとりつけるのは個人の自由ですが、電化製品メーカーが実験し動作確認していない、とくに推奨していない付属品は個人責任となりますので、お気をつけください。

 
 

家電量販店・ネット通販・自分でDIY・街の電気屋

  • 2016/08/13(土) 16:18:17

店ではエアコン工事や配電盤工事をの他もろもろをお電話でお聞きになる方が多くいらっしゃいます。

ざっくり、本当にざっくりでいいですからいくらですか?とお尋ねになります。

当店では『訪問点検させていただき見積りをとらせていただくことはできませんか?電話で話しただけで×万とか言うことは不可能です。4万とか10万とか点検もしないでいいかげんな数字を申し上げることはお客様にかえってご迷惑がかかってしまうんです』とお答えするとじゃあ他所に電話するとお切りになる方がいらっしゃいます。

電話だけで『◎畳エアコンならだいたい10万くらいですね』と言われた後で追加工事でお金が追加されても納得できるのでしょうか。てっとりばやく安いところを見つけたいのは誰でも同じですから気持ちはよくわかります。工事の必要としない洗濯機とかなら言えますが、工事となると、見せていただきたいのでご協力お願い申し上げます。

当店はその住所から動くことができない電気屋ですからボッタクリw( ̄o ̄)wはしませんので点検させていただきお見積りの程よろしくお願い申し上げます。(最近はお孫さんが祖父母にオジイチャン、32インチテレビなら3万くらいで買えるよ、と親切に教えてさしあげていますから、人によってはうちの電気屋はボッタクリに見えても仕方ないかもしれません。)

スイッチ交換いくら?と聞かれて点滅しない単純な片切りのスイッチならば¥5000が目安です、スイッチのタイプによって価格の違いがありますとお答えしています。高いか安いかはお客様のご判断におまかせします。

それから、お若い男性女性の方がスマホ片手にDIYのページを見ながらスイッチ交換し、どうにもならなくなったという方もごくたまにいらっしゃいます。火花が出て感電した!買ってきたスイッチがバラバラになった!家中の電気が落ちた!(正式には第二種電気工事士以上の資格が必要ですが罰則はないので自己責任で施工されている方も見かけます。)前記の言い方とは矛盾した言い方ですが、まったくの無知識で施工するよりは、電機屋に電話で相見積もりをし、一番安いところを見つけるほうがまだ安全です。もしくは電気工事士の資格をとるのもひとつの考えです。筆記・実技で合格率はかなり高いですからとりあえず取得している電気屋のおかみさんもたくさんいます。それも面倒なら電気屋にお電話ください。

 
 

エアコンクリーニング、格安で行います!

  • 2016/05/12(木) 13:52:14

エアコンクリーニング、格安で行います!というお電話が当社にかかってきたことがありました。『どんな業務用エアコンでも5000円でやります』と電話口でおっしゃいましたが、当店でやっったら30000円はくだらない業務用エアコンクリーニングです。見てみたい気持ちもありましたが、○○○だと困るのでお断りしました。一年前の話でした。

『知り合いの大工さんが3000円でやってくれた』というお客様、『8000円以上は論外』というお客様、決して詐欺にあってるわけではないのでしょう。8000円でやるところは駄目、といってしまえば、本当に真面目に真面目に8000円でクリーニングしていらっしゃる格安店に失礼です。

当店は8000円ではできませんが、後々の責任をとりますので料金等ご相談ください。(相談によってはクリーニング無理というところもございます。18年もののエアコンなどなど…)

 
 

「エアコンクリーニング」についてのご注意 !

  • 2012/08/31(金) 11:48:15

エアコンクリーニング」についてのご注意
お客様ご自身で、エアコン室内機 内部の洗浄はしないでください!
(水漏れ・破損・故障・発煙・発火のおそれがあります。)

エアコン室内機の内部洗浄は高い専門知識が必要です。お客様ご自身で実施したり、正しい洗浄剤の選定と洗浄方法で行わないと、内部部品の破損による水漏れや電気部品の故障等を引き起こします。

エアコンの内部洗浄は、エアコンを数シーズン使用した後でも、電気代のムダなく冷暖房を行うために必要になることがあります。

エアコン内部の洗浄は熱交換器、回転ファンの汚れを除去する方法が一般的ですが、その洗浄方法や使用する洗浄剤の選定・取り扱い・処理に高い専門性が必要です。

もし、誤った洗浄剤の選定・使用方法で内部洗浄を行うと、エアコン内部に残った洗浄剤で、樹脂部品の破損・電気部品の絶縁不良などが発生し、エアコン自体が運転できない故障となったり、最悪の場合は、発煙・発火につながるおそれがあります。

過去にクリーニングを行い、エアコンに異常が見られる場合は、運転を停止し、電源プラグを抜いて、連絡いただければ幸いです。

エアコンの内部洗浄は、必ず電気店等に相談ください。